今回は被せ工法を用いて外壁張り工事を行います。
既存壁はコンクリートの為、振動ドリルで仮穴を開け木材にボンドを塗りコンクリートビスで下地材を留めていきますが、かなり大変な作業となっております!
既存壁がしっかりしているので被せ工法を選択させて頂きましたが、既存壁の状態によって施工方法を変えなくてはならず難しい工事と言えるでしょう。
既存壁から下地材を取付け外壁材を張ると36cmふけてくるので開口部分等の納まりを考えなくてはなりません。
水の流れを下方向に誘導する為の板金工事を行なっております。
塗装工事と外壁張り工事を織り交ぜながら仕上げてまいります。











ー 外壁ショールーム完備 ー
外壁貼り・内外装リフォーム・コーキング工事の事は外壁診断士・外壁施工士所属の日巧社にお任せ下さい。
ホームページ https://www.nikkosha-cc.jp
※ 外壁展示場に関し、新築では弊社取引先のみの施主様ご来店とさせて頂いております。(名刺持参)
#外壁工事 #外壁張替え工事 #コーキング防水工事 #腐敗処理工事 #下地新設 #塗装工事 #板金工事